みやぎざおうきつねむら | ||||||||||||||||||||||||||||||||
宮城蔵王キツネ村 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]()
|
@kankousan からのツイート |
||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
観光さんトップ | 観光地を探す | 名物・土産・郷土料理・名産を探す | ページの見方 | サイトマップ | 利用規約 | リンク | 問い合わせ |
![]() |
http://kankousan.com/ Copyright© 2025 観光さん.com. All Rights Reserved |
メインの放し飼いエリアに入った時は、遠く前方から1匹のキツネが走って来るのが見えてきて…どこまで来るのかな?と思いながら見てたらマジ足もとまで寄ってきた!か、かわいい…! さらに、その子が真下からこっちを見上げてきたり、歩くと後ろついてくるんですよ、きつね可愛いすぎ。 飼育されているキツネの種類は場内の案内によると、キタキツネ、ギンギツネ、アオギツネ、北極ギツネ、プラチナギツネ、十字ギツネ。放し飼いされてたのはキタキツネと銀ギツネだけだったかな?みんな冬毛なのでふわふわモコモコ!めっちゃかわいかったです。肌が痛いほど寒さが厳しかったんですが、行くなら冬期オススメです!(ただ、雪の山道は大変なので運転に自信がない人は微妙かもしれません…)
写真撮ったりしながら全部見て回って、出口のドアを開けるとそこはお土産売場。それと休憩所と軽食コーナーらしき所があって、【きつねうどん・そば】というここで見ると一瞬ドキっとするような看板がありました(笑)あと色んな芸能人のサインなどが飾られていました。横の説明書きを読むと、映画「子ぎつねヘレン」や「キタキツネ物語」、NHKの朝ドラ「あまちゃん」に出演した、などここのキツネたちは結構色んな映画やテレビの撮影に貸し出されているそうです。