>  >  >

登別クマ牧場

観光さんとは 観光地を探す 名物・土産・郷土料理・名産を探す ページの見方 利用規約 問い合わせ
のぼりべつくまぼくじょう
登別クマ牧場
ヒトの檻

詳細情報

営業時間H23年度
【04/21~6/20】9:00~17:00
(入園券販売は16:20まで)
【6/21~10/20】8:00~18:00
(入園券販売は17:20まで)
【10/21~04/20】8:30~16:30
(入園券販売は15:50まで)
※2月下旬から3月上旬、ロープウェイ法定検査の為、20日間程度休園
※強風によるロープウェイ運行中止の場合は休園
料金大人:2520円
小人(4歳以上小学生以下):1260円
※ロープウェイの料金も含まれています。
※その他団体、修学旅行、障害者割引等有り
駐車場無料
地図登別クマ牧場の地図
アクセス【公共交通機関利用の場合】
JR登別駅から道南バスで「登別温泉バスターミナル」下車徒歩約5分
【車利用の場合】
道央自動車道 登別東I.Cより約10分
所在地北海道登別市登別温泉町224番地
公式サイト登別クマ牧場公式HP
まとめDATA
定番
まなぶ
自然

いきもの

所要時間
2時間
ひとこと
ヒトの檻が大迫力で楽しかった
コメント
楽しみにしていたクマ牧場でしたが、なんとこの日は雨…。クマ牧場なんて絶対晴れがいいに決まってるので悩みましたが、日にちに余裕がなかった為、レインコートで強行突入してきました。結果、まあ面倒でしたがなんとかなりました。

まず駐車場に車を止めたら、ロープウェイに乗って山頂クマ山駅へ。ロープウェイに乗りながら、登別温泉街の風景が見えます。結構高度があるように思いました。で、上に到着すると、さっそく外を歩くことになります。すると、外に出る手前で屋根の下に大量のビニール傘がかけられていました。施設が用意している貸し出し用の傘です。レインコート着てましたが私も1本お借りしました。こういうサービスは助かります。

かなりどんよりとした空模様の中、最初のクマスポットへ。普通動物園などのスタンダードな見せ方は、クマの檻を私たちが外から見る形だと思います。ですがここの最初の檻は違います。「クマが飼われている敷地の中に人間の檻がある」といった感じです。檻といっても、柵状ではなく透明なケースの中という感じなので触れることはできないので安全です。ものすごく至近距離でクマを観察できます。というかクマが観察してるのかもしれないです。顔の大きさにびっくりしました。近すぎてこれ以上の迫力は今までないです。また、中からエサをやることができる装置がいくつかついている為に、クマたちはいつも檻の周りにいます。この檻が壊されたら一瞬だな…(怖)って感じです。

次のクマスポットは、かなりの数のクマたちを上から見下ろすような構造になっています。エサを上から投げてクマにあげることができるのですが、ほとんどのクマがこっち向いて立ちあがったり手をあげてきたり、「エサくれアピール」が楽しいです。後で思うとここでエサをやっていた時間が1番長かったです。

次に「ツキノワ・アトラクション」というショーを見ました。ツキノワグマの運動能力や賢さを職員の解説を聴きながら実際に観察していくものです。それまで見ていたヒグマに比べるとツキノワグマは小柄なので可愛いかったです。

この他施設にはヒグマ博物館というのがありました。少し薄暗い室内に骨格標本やはく製もたくさんあってちょっと怖かったですが、クマの生態や習性を知ることができます。この屋上は展望台になっていて、自然の風景や、日本屈指のきれいな水質を持つクッタラ湖を望むことができます。が、雨で景色は霞んで透明度の高いはずの湖も残念な眺望でした。さらに冬の雨の北海道は極寒でしたので景色を眺めている場合ではないっ!!

このほかクマ牧場にはリス村、ユーカラの里といった施設もあるのですが冬期は休業していて見学不可なこともあったので、今度は気候のいい5月くらいに来てみたいなーと思いました。


グアム




写真

(※各写真はクリックすれば拡大してご覧になれます。)

クマのはく製が2体と…真ん中かわいすぎるだろ!!
ロープウェイからの景色。紅葉時期で晴れていればもっと綺麗だっただろうなぁ。
「Q:ヒグマの爪は1頭につき何本?」「A:20本」みたいなクイズがゆるいイラスト付きで通路にたくさん掲示されていました。
のぞきこまれてるよ…
うわぁ
ツキノワ・アトラクションの様子。職員の人が柵越しに指示を出します。
ブランコに乗りました。
まだこぐまなので直接世話ができるようです。かわいい~
みんなアピール激しいよ
めっちゃ見てる。
人相悪すぎ(笑)
その体勢、腹筋つらくない?
ヒグマ博物館にはクマのはく製や、その他動物のはく製がいっぱいありました。
横通るの怖い…
「あなたも中へ入って冬ごもり体験してみませんか」と書いてありました。これは冬ごもりの穴を復元したものだそうです。
展望台からの景色。かすんでます。屋上は風も強く、北海道の寒さを痛感しました。
パノラマ写真

(※写真はクリックすれば拡大してご覧になれます。)

屋上からの景色

携帯アイコン 携帯版「観光さんモバイル」 http://kankousan.com/m/

この観光情報を携帯に送る
携帯のメールアドレス:
※右側のQRコードを読み取ってもこのページにアクセスできます


登別クマ牧場周辺の観光地

登別市(約2.2km)
B級
無料



[PR]