にほんかいたわー | ||||||||||||||||||||||||
日本海タワー | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
![]()
|
@kankousan からのツイート |
||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
日本海タワー周辺の観光地 [PR] |
観光さんトップ | 観光地を探す | 名物・土産・郷土料理・名産を探す | ページの見方 | サイトマップ | 利用規約 | リンク | 問い合わせ |
![]() |
http://kankousan.com/ Copyright© 2023 観光さん.com. All Rights Reserved |
本当は入場料が必要なのですが、この日は偶然にもタワー開業40周年記念と、新潟市水道創設100周年で2日間に限り無料開放となっていました。さらに、新潟市水道局が販売中の「新潟のおいしい水道水 柳都物語」というボトルウォーター(500ml)を入場者に1本ずつ配布という、とてもラッキーな日に行ったみたいです。
エレベーターと階段(結構キツイ)を使って最上階へ上ると、日本海が見渡せる展望台があります。展望階にはカフェもあって、飲食しながら景色見たりできます。メニューを見ると、あんまり種類はなくて、トーストとかクリームソーダとか、ザ・喫茶店って感じのメニューでした。ちょっと変わってたのは甘酒があったことですね。冬期のみの販売らしいですがこれが人気メニューっぽいです。
回転展望台なので、椅子に座っていると当然街だったり海だったり景色は変わっていきます。ゆっくり外を見ながら休憩できました。行政関係の施設なので観光施設かというとちょっと微妙な感じでしたが、時間も余ってたこと、無料だったことを考えれば来てよかったです。
ちなみに、頂いたペットボトル水道水の味は…普段ミネラルウォーターとかあんまり飲まないこともあるかもしれませんが、全然劣らないというか、塩素のにおいとか水道水っぽい味は全然しなくおいしかったです。