りょうじょうのにひゃっかいだん | ||||||||||||||||||||||||
両城の200階段 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
![]()
|
@kankousan からのツイート |
||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
観光さんトップ | 観光地を探す | 名物・土産・郷土料理・名産を探す | ページの見方 | サイトマップ | 利用規約 | リンク | 問い合わせ |
![]() |
http://kankousan.com/ Copyright© 2023 観光さん.com. All Rights Reserved |
このスポットは、ざっくり言うと「住宅街の中にある長くて急な階段」です。はっきり言ってガイドに載ってなければ見に行かないでしょう…。階段下にあった観光振興課による看板には「階段を登ると…そこからの眺望は絶景!」とあります。しかし、見るからに登る気がしません。かなりしんどそうです。とはいえここまで来て登らないわけにはいかないので、最初は本当に200段あるのかなー?とか思って数えたりしてたんですが、途中からしんどくてしんどくて、段数を数えるのなんかいつのまにか忘れてしまってました。
息切れしながらなんとか上まで辿り着くと、そこからは呉市の街並み、奥に山等の景色がありました。何より達成感がありとても気持ちがいいです。さらに天気もよかったので特にです。ただ、後で気付いたことが。私はここの頂上からの風景だけを一切写真に撮るのを忘れてしまいました…。よっぽど疲れてたんでしょうか。