おおまざき(おおまさき) | ||||||||||||||||||||||||
大間崎 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
![]()
|
@kankousan からのツイート |
||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
観光さんトップ | 観光地を探す | 名物・土産・郷土料理・名産を探す | ページの見方 | サイトマップ | 利用規約 | リンク | 問い合わせ |
![]() |
http://kankousan.com/ Copyright© 2023 観光さん.com. All Rights Reserved |
大間と言えばマグロです。マグロの一本釣りで有名な大間のマグロは絶品です。(またまた・・・でもお高いんでしょ?という声が聞こえてきそうですが・・・)高いです。私が食べた時は、マグロ3切れ、中トロ3切れ、大トロ3切れの計9切れでなんとお値段・・・5500円(ー_ー)!!日本酒と一緒にいただきました。値段は高かったけど味は絶品でした!!
まぁーこれと言って記事にするような内容がない大間崎ですが、人はなぜか「はしっこ」に行きたがるものだと思いました。(電車に座るときも「はしっこ」が好きでしょ?)結局なにが言いたいかというと、大間崎に訪れたら各モニュメントや石碑の前で写真を撮って、証明書を発行してもらって、大間のマグロを食べる。この3つを実施すれば完璧ということです。余裕があれば、遠くの北海道や弁天島にある大間埼灯台を眺めたりしてください。